0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])
0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])
スタッフ達によるブログを載せていきます。
こんにちは! 奄美大島のホテル、ネイティヴシー奄美、ブログ当番の林です。 先日、倉崎ビーチのさらに北にある隠れ?ビーチまで行ってきました。 別館のアダンを越えて山道を抜けると、人気のないビーチがあります。 人気がなく、貸し切り状態でした。 有名なビーチもいいですが、あまり知られてないマイナーなビーチを探すのも楽しいものです。 残念ながら台風が過ぎ去ったあとだったなのか海が濁っていました。 次は海が綺麗なときに行ってみたいと思います。あと、昨日ある人の紹介でビッグ2で行われてたイベントへ行ってきました! 地元をはじめとしたお店が出店していて、食べ物や雑貨のお店があり歩いているだけでも楽しめました。 また、広場にある特設ステージでは、島唄や踊りを披露したり、ミキの早飲み大会があるなど盛り上がっていました。 イベントには知らなかった店など新しい発見がありました。 こういうイベントは個人的にはすごく貴重で、開催日など見逃さないためにも常にアンテナを張っておこうと思いました。
明日の奄美の天気は曇りのち雨。 気温は31℃です。
奄美大島のホテル、ネイティブシー奄美
ブログ担当の野崎です。
倉崎ビーチ癒やしのアダンオンザビーチからのお便りです。
今月は、台風の発生が多く西日本は大変な事になっておりますね。
最近の台風は進路が予想もつかない方向へ行く傾向性があるので油断はできませんね。
奄美は、台風は通り道で慣れっこになっていますが、
オープンして2年なりますが、昨年の台風や雨によって目の前のビーチの砂が少なくなったり、増えたりと、
また、石ころだけになったりと、地形が変わってきたのは驚きました。
何度も、何度も砂を置いて繰り返し作業を行ってきましたが、
今回、砂を持っていかれないように客室の(スーペリアA、B)目の前の対策をいたしました。
砂が雨によって流れないように囲いを作り、下の方に石を置きその上に砂を置いています。
昨日、やっと砂浜らしくなり、完成ではございませんが、砂は足りないので続けて砂を置いていきます。
また、ビーチの漂流物のゴミも拾っても限がなく、今月は台風が多いので特にゴミが多く感じられます。
なんとかできる限り人員を増やしてビーチクリーンを行っております。
これからも、目の前のビーチを美しくしてまいりますので、
スタッフがビーチで作業を行っておりますのでご了承ください。
明日の奄美の天気は後
。
気温は30℃の予報です
Copyright © 2017 Native Sea AMAMI All Rights Reserved.