0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])
0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])
スタッフ達によるブログを載せていきます。
うがみんしょーらん!
奄美大島のホテル「ネイティブシー奄美」ブログ担当の林です☺
倉崎海岸癒しのアダンオンザビーチからお便りです。
本島では桜が満開の時期を迎えているのではないでしょうか?
あたたかい春の季節がやってきました❀
アダンオンザビーチ、ホテルの前にある木に白い綺麗な花を見つけました。
梅に似た花で名前を調べてみると…「シャリンバイ」というそうです。
花が梅に似ていて、葉が枝先に車輪状に集まっていることが名前の由来だそうです。
樹皮は奄美大島の特産品である大島紬の染料に使用され
奄美では「テーチ木」と呼ばれ、このチップを煮込んで染液を作ります。
大島紬といえば泥染めですが、泥に浸けただけでは色がしっかりとつかないそうです。
テーチ木に含まれているタンニン酸と奄美大島の泥の中に含まれている鉄分とが化合し
糸が黒くなっていくのだそうです。
このテーチ木がとても重要な役割をしているんですね!!
この花を見ていると何だか奄美大島の歴史を感じます…
お家で過ごす時間が多くなってきました。
まだまだ知らない奄美の歴史や植物の名前などたくさん勉強していきたいなと思います。
1日でも早く太陽のもと、みんなと過ごせる日々が戻りますように…。
明日の奄美の天気は晴れ。
気温は20℃の予報です。
<奄美大島の観光におすすめのホテル|プチリゾートネイティブシー奄美&ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ>
こんにちは!奄美大島のホテル ネイティブシー奄美ブログ担当の高橋ですヽ(´▽`)ノ
4月になり少しずつ暖かい日も増えてきましたね~
季節の変わり目なので、体調を崩さないようにしていただきたく
今日は栄養豊富な青パパイヤをご紹介します♪
パパイヤといえば黄色いフルーツを思い浮かべるのではないでしょうか?
青パパイヤとはパパイヤが完熟する前に収穫したパパイヤのことなのですが、
当ホテルにも倉崎海岸に抜ける道にひっそりとパパイヤの木がありますよ!
食べ方はサラダや漬物、チャンプルーにしてもおいしいですよ♪
奄美のスーパーに置いてあったりなかったり、、、
なので見つけたときはぜひ購入して食べてみてください☆彡
体調を崩さないように栄養のあるものを食べましょう~
明日の奄美の天気は晴れのち曇り
気温は21℃の予報です。
<奄美大島の観光におすすめのホテル|プチリゾートネイティブシー奄美&ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ>
Copyright © 2017 Native Sea AMAMI All Rights Reserved.