0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])
0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])
スタッフ達によるブログを載せていきます。
こんにちは🎵ネイティブシー奄美
ブログ担当の三輪です。
奄美大島では今月10日に桜の開花宣言が発表され見頃を迎えています。
桜といっても本土でお馴染みのソメイヨシノではなく『緋寒桜』という種類の桜です。当ホテルがある龍郷町の町花にもなっています。
濃いピンク色をしており下を向いて咲くのが特徴です。
2月中旬頃までお花見が楽しめます。
みなさまも一足先に春を感じにお越し下さいませ🎵
明日の天気は☼☁
気温は17℃の予報です
こんにちはヽ(´▽`)/
ネイティブシー奄美
ブログ担当の 平です(´・ω・`)
あっという間に年が明けて・・・2018年!!
1月も半分が過ぎようとしておりますヽ(´Д`;)ノ
奄美といえば『海』のイメージは強いかとは思いますが、冬のこの時期も見所は沢山ございます。
そのひとつでもある『黒糖』の生産が、今週から始まっています。
毎年1月の初旬を過ぎた頃からサトウキビの収穫が始まり、それと同時に黒糖の生産が始まります。
龍郷町の水間製糖さんや、笠利町のきょら海工房さんでも黒糖作りの工程を見ることができますよ。
勿論大きな工場の富国製糖さんでも製糖工程見学が可能です。(こちらは要予約です)
工場内はサトウキビから絞られた甘~い甘~い黒糖の香りに包まれ、その香りに圧倒されるほどです
そして、来月2月には黒糖を使用した
『黒糖焼酎』の生産も始まります
こちらも工場見学が可能ですヽ(*´∀`)ノ
製造工程を順番に見学し、最後の熟成室では樽に詰められ何年も熟成された焼酎が出荷の日を待ちわびています
今作られている焼酎が、瓶詰めされ、皆様のお手元に届くにはまだまだ数年かかりますが、こうやって手間暇をかけ
大切に作られた焼酎の味・香りは本当に格別で・・・今にもこの樽から頂きたくなるくらいです
奄美の冬季の見所はまだまだございますので、詳しくはホテルスタッフへお問い合わせくださいませ♪
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
明日の奄美の天気は
気温はの13℃予報です
<奄美の観光にもオススメなホテル|ネイティブシー奄美>
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
Copyright © 2017 Native Sea AMAMI All Rights Reserved.