0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])
0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])
スタッフ達によるブログを載せていきます。
うがみんしょーらん!
奄美大島のホテル「ネイティブシー奄美」ブログ担当の林です☺
2月も半ばに入り、日脚が少しずつ伸びはじめている気がします。
晴れた夕方に西の方へ行くと、夕陽のオレンジが夜になろうとしている暗がりに溶け込み
何とも言えない幻想的な空の色が味わえます。
先日、島の野菜を求めて空港から15分程の所にある「味の郷 かさり」へ行ってきました!
ここには旬の島の食材や昔ながらのお菓子、奄美のお土産も置いている産地直売所と観光案内所です。
朝は8:30~18:00まで。
年末年始と旧盆以外は週末も営業しています。
奄美の農家の方々が作ったお野菜を販売していると聞き
新鮮で、島ならではのお野菜が食べたい!と思い足を運び、健康的なひと皿を作ってみました。
ブロッコリーのような野菜の名前を忘れてしまったのですが……笑
茎が細く柔らかく、硬くないのでそのまま食べられました!
人参も黄色やオレンジ色のものがあり生でも食べられるためサラダにおすすめです✩
皆さんも是非!島の新鮮な野菜や奄美のお土産を探しに「味の郷 かさり」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
明日の奄美の天気は曇のち雨。
気温は25℃の予報です。
<奄美大島の観光におすすめのホテル|プチリゾートネイティブシー奄美&ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ>
うがみんしょーらん!
奄美大島のホテル「ネイティブシー奄美」ブログ担当の伊勢です。
倉崎海岸癒しのアダンオンザビーチからお便りです。
天気がよく気持ちがいいので、犬と散歩しながら久々にハートロックまで行ってきました。
奄美観光ではかかせないパワースポットとなっておりますね♥
明日はバレンタインデーですが、
バレンタインデーを奄美で過ごすなら、ぜひハートロックへ!!( ̄ー ̄)ニヤリ
赤尾木集落を散歩して、ハートロックへ行きます。
途中、ラピュタ塔(旧赤尾木受信所)を背後に緋寒桜がきれいに咲いていました。
ハートロック入口にあるそれいゆふぁーむへ来ました。
なんと、ハートロックへ車で来た人は、それいゆふぁーむの駐車場に駐めていいそうです。
特に買い物をしなくてもいいみたいです。これは朗報ですね!
せっかくなのでそれいゆふぁーむへ入ってみました。
ハートロック南京錠を買って、外にあるワイヤーに施錠すると、
ハートをロックできます♥(°д°)ドキッ
それいゆふぁーむは山羊ミルクが有名ですが、
私がオススメするのはフルーツカレー。ご飯がハート型です。
福神漬けではなくパパイヤの漬物が添えられているのが奄美らしくていいですね。
甘いカレーかと思いきやとってもスパイシーで、爽やかに汗がかけますよ。
ハートロック前のビーチへ降りてきました。
このあたりは地峡になっていて、東シナ海側から太平洋側まで数百メートル。
東シナ海側は穏やかでしたが、こちら太平洋側は波が荒かったです。
それでも干潮の時間に重なったので、ハートロックがとてもきれいに見えました。
ところで、こちらのお犬様は背中にハートがあるハート犬です♥
首輪にもハートを付けています。ハートロックの申し子!
実はこの首輪につけているハートは、アダンオンザビーチのフロントで販売している
ユーアイ工房の夜光貝磨き体験キットですよ!
愛するペットへのお土産にもいかがでしょうか?
ということで、
バレンタインデーを意識してハートばかりの投稿になりました。
奄美は時節柄寒暖の差が大きくなっております。みなさまもご自愛ください♥
ハートロックについては龍郷町役場のホームページに詳しく書かれています。
見頃がリアルタイムでわかるので便利です。
当ホテルからハートロックまでの行き方は、こちらのブログ記事をご覧ください。
明日の奄美の天気はのち
。
気温は23℃の予報です。
<奄美大島の観光におすすめのホテル|プチリゾートネイティブシー奄美&ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ>
Copyright © 2017 Native Sea AMAMI All Rights Reserved.