preloader
ホテル・レストランお問い合わせフォーム

0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])

ダイビングショップお問い合わせフォーム

0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])

ネイティブシー奄美

ホテル・レストラン
0997-62-2385

ダイビングショップ
0997-55-4600

ネイティブシー奄美風景

最安値宣言 ネイティブシー奄美

BLOG ブログ

スタッフ達によるブログを載せていきます。

ホエールウォッチングに行ってきました!
2018年1月15日

こんにちは!

奄美大島のホテル、ネイティブシー奄美
フロントスタッフの石井です♣

 

今回は期間限定のホエールウォッチングに行ってきました!

 

奄美大島は1月~4月の間に

ザトウクジラを中心に多数のクジラが現れるそうです:)

 

 

まずはネイティブシー奄美ダイビングショップ(http://amami-diving.com/)

に集合し、車で港まで行き、

 

 

人生初めてのクジラを見れるかも!!と

ワクワクどきどきで船に乗り込みました:)

 

クジラの見えるポイントまでいくと

船のスピードを落とし

船長、副船長といっしょにみんなでクジラを探します

 

 

こんな広い海で本当に見つかるのか・・・?と

思っていたんですが、さすがです!

船長が鯨の潮吹きを見つけ、すぐに船を近づけます

 

そして!!

 

 

クジラです!!

 

ブリーチングという背中をたたきつける

ジャンプをしていました♣

 

生まれて初めて見るクジラにとても感動しました。

 

あんなに大きな生物が海でゆったりと泳いでいるのを見ると

豊かな自然は本当に偉大だなーとしみじみしてしまいました。

 

 

ホエールウォッチング、本当におすすめです!

ぜひこの時期にしか出会えない奄美のクジラに会いに行ってくださいね:)

 

 

時間帯や確率などなど

 

詳しくはダイビングショップへお問い合わせください★

http://amami-diving.com/whale-kujira-amami.html

 

明日の奄美の天気は曇り。
気温は20℃の予報です。

<奄美大島の観光にもおすすめなホテル|ネイティブシー奄美>

 

 

 

★シーズン到来★(´▽`)★
2018年1月13日

こんにちはヽ(´▽`)/

ネイティブシー奄美

ブログ担当の 平です(´・ω・`)

 

あっという間に年が明けて・・・2018年!!

1月も半分が過ぎようとしておりますヽ(´Д`;)ノ

奄美といえば『海』のイメージは強いかとは思いますが、冬のこの時期も見所は沢山ございます。

そのひとつでもある『黒糖』の生産が、今週から始まっています。

毎年1月の初旬を過ぎた頃からサトウキビの収穫が始まり、それと同時に黒糖の生産が始まります。

龍郷町の水間製糖さんや、笠利町のきょら海工房さんでも黒糖作りの工程を見ることができますよ

勿論大きな工場の富国製糖さんでも製糖工程見学が可能です。(こちらは要予約です)

工場内はサトウキビから絞られた甘~い甘~い黒糖の香りに包まれ、その香りに圧倒されるほどです

そして、来月2月には黒糖を使用した

『黒糖焼酎』の生産も始まります

こちらも工場見学が可能ですヽ(*´∀`)ノ

製造工程を順番に見学し、最後の熟成室では樽に詰められ何年も熟成された焼酎が出荷の日を待ちわびています

今作られている焼酎が、瓶詰めされ、皆様のお手元に届くにはまだまだ数年かかりますが、こうやって手間暇をかけ

大切に作られた焼酎の味・香りは本当に格別で・・・今にもこの樽から頂きたくなるくらいです

奄美の冬季の見所はまだまだございますので、詳しくはホテルスタッフへお問い合わせくださいませ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日の奄美の天気は

気温はの13℃予報です

 

<奄美の観光にもオススメなホテル|ネイティブシー奄美>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

page top